さて、昨日は皆既月食でしたね。皆さんお月様を見ましたか?
今回の皆既月食は特別で442年ぶりに皆既月食+惑星食となったみたいでしたね。次回は322年後だそうですが・・・(生きてはいないでしょうね・・・流石に)
それでは!
私の知り合いの方が撮影してくださったものを頂きました。
きれいですよね~そして小さく月の下に見える点が「天王星」ですよね!
では、ここで月食とは・・・
「月が地球の影に入ってしまう」現象のことです。月食・・・月を地球が食べるということです。
そして何で赤く見えるかというと、地球の影になったときに、赤色以外の光は地球が吸収して、赤色の光エネルギーだけが吸収しきれずに、そのまま月に写しだしてしまうからだそうです。それだけ太陽の「赤」のパワーが強いということでしょうね!
願い事をしている人の願いが叶いますように!
福田校 月より団子のふくちゃんより