さて、先日岡山県からの発表で、2023年度の高校入試の募集定員が発表されましたね。
今年度は大きく変わって、特別入試の定員枠が軒並み50%→80%に変更されていましたね。
これは非常に大きな問題で、
例えば、水島工業高校機械科では、定員80名に対して、特別入試で8割(64名)が合格し、残りの16名が一般入試で合格するということです。
今まで、は半分の40名が一般入試にまわされていましたが、これからの高校入試では、実業系の高校を志望する場合は、特別入試で合格しなければ、厳しい戦いになるということを安易に言っているといえます。
また、特別入試の問題は一般入試よりも難しい傾向があり、受験生の実力(きちんと準備をしてきているか?)が試されるようになるとも言え、ある検討会では、事実上の難化という指摘もあがっています。
そこで、福田校では、今回の冬期講習会から中3生はより細かく、より実力向上にむけて準備を徹底しています。
冬期講習会2022-2023受付中
中3生は毎日朝から、夕方まで授業、その後小テストの直しを徹底します。そして、中3生は最終日に岡山県の県模試を実施し、志望校判定を岡山県に即したものにしていきます。