学習塾 Fit /学習塾 Fit+ 

お問い合わせはこちらから0120-619-555

受付時間:14:30~22:00(月曜~土曜)

お問い合わせはこちらから

メール

高校生中間試験対策 Part.1 ・・・・

高校生の中間試験対策として注意すべき点を記載していきます!今回は数学について・・・しっかりテスト前には確認をしてから試験に臨みましょう!

高校1年生

数学Ⅰ 古城池高校

今回のテーマは「三角比」。とりあえず三角比は公式の確認をしましょう。

  • 三角比の定義・三角比の相互関係
  • 三角比の値(0度~180度)
      角度→三角比の値、三角比の値→角度をしっかり覚えておきましょう。
  • 正弦定理・余弦定理・面積公式

数学A 古城池高校

今回のテーマは「平面図形」。教科書に出てくる基本公式を計算で出せるようにしましょう。特に1問1答で解けれるようにしましょう。

  • 三角形の内角の二等分線、外角の二等分線
  • 三角形の相似比
  • チェバ・メネラウスの定理
  • 五心(特に内心、外心、重心)
  • 円(接弦定理、内接四角形、円周角と中心角)
  • 方べきの定理

高校2年生

数学Ⅱ 古城池高校・南高校

今回のテーマは「指数・対数関数」。指数・対数関数は、計算問題と方程式・不等式を解けれるようにしましょう。

  • 指数法則(和・差・積・商)
  • 対数法則(和・差・積・商・底の変換公式)
  • 2次関数と絡めた問題(最大・最小)+ 相加相乗平均

理系チームは「微分法・積分法」。微分法は計算と接線の方程式を出せるように、積分法は計算と図形と絡めた面積を出せるようにしましょう。

  • 微分の平均変化率
  • 微分の公式と接線の方程式(傾き)の出し方
  • 積分の公式(不定積分・定積分)
  • グラフと絡めた定積分の面積

南高校は「三角関数」。三角比の公式確認と新たに出てきた三角関数の公式をあわせて覚えましょう。

  • 三角関数の方程式・不等式(弧度法)
  • 加法定理→倍角の公式→半角の公式
  • 三角関数の合成

数学B 古城池高校・南高校

古城池高校は「ベクトル」。ベクトルは向きと長さに注意。和差の計算は始点・終点を確認しながら結んでいきましょう。

  • 和差の計算とベクトル表記
  • 内積の計算(ベクトルバージョンと成分バージョン)
  • 面積公式
  • 位置ベクトル

南高校は「数列」。公式が多数あるので、しっかり覚えて使えるようにしましょう。

  • 等差数列・等比数列の一般項と和の公式
  • 和から一般項を求める法法
  • Σの公式
  • 階差数列の出し方(特にnが 2 以上に注意)
  • 群数列
  • 漸化式
ページ上部へ戻る