学習塾 Fit /学習塾 Fit+ 

お問い合わせはこちらから0120-619-555

受付時間:14:30~22:00(月曜~土曜)

お問い合わせはこちらから

メール

3年ぶりの高1英語!・・・・

さて、4月に入って本格的に新年度授業を行って早、1カ月弱が経ちますね。

福田校のふくちゃんは、3年ぶりに新高校1年生の英語の授業をやっています。

(福田校では、春期講習会の英語までふくちゃんが担当し、高3生(受験生)までは、他の先生にお願いするケースが多かったんですが、今年度は、高1生・高3生の英語をふくちゃんが担当しています)

どんな授業をしているの???

昨日は、時制について授業を行いましたが、

現在時制について細かく説明しました。

・・・

学校の先生や文法書では、現在時制で

・不変の真理

・習慣

など、覚えることが多いですよね?

ふくちゃんの授業では、極力覚えることを減らします!不変の真理・習慣??必要ありません!

「○○も○○も○○も・・・」(核心)←(授業を受けた人のみわかります)

と覚えてしまえば、細かい文法を一機に覚えることができます!そして、残りの脳のキャパシティーは単語なり、他の教科なりにまわしてください。

進行形は「○○」(核心)←(授業を受けた人のみわかります)

さて、塾をご検討中の方、英語も理屈です!英語の学力を上げたい方は是非、福田校まで体験を受けてください。

なんと!

昨年、高3生で英語の授業を受けた人は、高2早期マーク模試で30点弱の英語リーディングの方が、なんと!70点くらい(平均して)取れるようになりました!

そうなんです!きちんと理屈がわかれば、英語は数学と同様に解けるのです!

福田校 みんなも一緒に授業を受けて志望大学へ合格しよう!と思うふくちゃんより

ページ上部へ戻る