Input “なぜ”“どうして”を追求したわかりやすい授業
小中高一貫指導で大学受験まで導きます!
大学入学共通テストを始めとし、昨今の入試は単純な暗記から深い知識や思考力を聞く問題が増えています。そこで、当教室の授業では“なぜ”・“どうして”を追求したわかりやすい授業を行い、入試に対応できる学力を育てています。また、中学・高校生はノート指導を行い、いつでも復習する(ノートの見直し)体制を整えています。通常授業は基本的に学校の予習行っています。
Output 学んだことを引き出す能力
理解できたかどうかは問題演習で決まる!
授業を聞いただけでは、理解は不十分となります。定期試験を始めとするテストでしっかり引き出せてこそ初めて完璧な理解へと変わります。そこで、当教室の授業では、問題演習という基本的な内容から小テスト、小学生では全国模試、中学生では岡山県に即した模擬試験、高校生では河合塾の全統模試を実施することで定期的な成績と実際の入試の臨場感を味わうことができます。
Support 徹底したサポートで志望校合格へ導きます
小学生:通常授業は完全個別授業+[新設]わかるよ!どんどん宿題コース
小学生は個別授業を行い、お子様・保護者の皆様のニーズに合わせた授業の組合せを変えています。月曜~金曜日までの16:00~18:50の間で、算数・国語・英語の中から選択することが可能となります。また、学校の宿題でお困りの方には、通常授業へ参加されている塾生の方は、無料で学校の宿題をやることができる「わかるよ!どんどん宿題コース」を併設しています。
中学生:5教科無料定期試験対策+毎週土曜日の「補習」授業
中学生では、毎週土曜日に「補習」という授業を準備しています。通常授業でわからなかった部分や、間違えた問題の直し、英語・数学以外の教科の総復習など講師のサポートの元、お子様の成績アップに努めています。また、定期試験1週間前には「定期試験対策」を実施し5教科すべての対策授業を行っていきます。
高校生:定期的な進路面談と全教科の対策指導
高校生では、専任講師による大学受験に向けた指導を行っています。その一環として、定期的な進路面談を行いお子様の志望校や目標達成のための段階を踏んだ進路指導を行ってきます。また、英語・数学以外の教科の対策として自習室に完備している参考書の貸し出しなども行っています。
自習室の常設
当教室には、誰でも使用することができる自習室を完備しております。塾の開校時間であればいつでも使用できます。また、定期試験前の日曜日には自習室を開放しており、教科書や参考書、辞書まで完備しておりますので、是非ご利用ください。
特待生・準特待生制度
当塾で実施している模擬試験(高校生は学校で受験している進研模試)の結果で、ある一定値以上獲得された方に、「特待生・準特待生制度」として月謝割引を行っています。
合格体験記
岡山大学工学部 2023年合格!
自分の苦手な教科や分野を克服することができました。
私がこの塾に入塾してよかったと思うことがいくつかあります。一つ目は自習室を活用できることです。自習室は塾が開いている時間であればいつでも利用することができ、先生にも気軽に質問をすることができます。今まで長時間勉強することが苦手だった私にとって集中して勉強ができるとても良い環境でした。また、自習室には参考書や問題集が豊富にあります。これらを使って私は学校の授業で理解できていなかった箇所を理解したり、自分の苦手な教科や分野を克服することができました。二つ目は授業がとても楽しいことです。先生はいつも面白く授業を盛り上げていくだるので、良い意味で賑やかな雰囲気で授業を受けることができます。また、授業では学校では教えてくれない解き方のコツやポイントを多く習うことができ、とても分かりやすいです。中学1年生からの6年間を通して私は勉強に積極的に取り組む姿勢を持つことができるようになりました。このことは、この塾に通っていたからこそ身についた力だと思います。この塾と出会うことができて本当に良かったです。
就実大学教育学部 2023年合格!
私の第二の家のような場所でした!
フィットの一番の魅力は、いつでも暖かく迎えてくれる先生がいるということだと思います。中学生の時から、通常授業はもちろんのこと、定期考査、受験対策まで、学習面だけでなく、精神的な面まで幅広く支えてくださりました。先生のおかげで苦手科目と向き合うことができたり、得意教科も伸ばすことができました。そして、私が塾に入って、一緒に競い合える友人と出会えたことは私の一生の財産となりました。一緒に塾に行って友人と共に切磋琢磨し合えたことは青春だったんだなと改めて気づくことができました。成績が上がれば一緒に喜んでくれて、伸び悩んでいるときは一緒に考えてくれる先生と仲間がいるから、ここまで頑張ってくることができました。このような先生と一緒に頑張ってきてくれた友人たちのいるフィットは、私の第二の家のような場所でした。私をここまで支えてくださり、ありがとうございました。
ノートルダム清心女子大学人間生活学部 2023年合格!
居心地が良くて心温かくなるような塾!
私がフィットに入ってよかったと思うことは学習への取り組みの姿勢を作れたことや、モチベーションの向上につながったことです。先生の指導で、テスト週間になると、必ず毎日塾に来て勉強するという習慣を身につけることができ、中学生から高校生の最後まで、その姿勢を崩すことなく頑張れたと思います。これは塾に入っていなかったならば、身につけられなかったことだと思います。そして、学習の際に自分が分からないと思ったことを学校の問題も全て気軽に質問することができたので、分からないことをそのままにすることが防ぐことができました。また、塾に来ると、勉強を頑張っている仲間と切磋琢磨しながら勉強に取り組める環境があって、自分も頑張ろうという気持ちになり最後までやり切れたと思います。和気あいあいとしていて居心地が良くて心温かくなるような塾に通えてよかったです。フィットで得た経験を活かしよりよい大学生活にしていきます。
香川大学教育学部 2020年合格!
ちょうど国立大学合格発表の一年前、僕は部活を辞め、周りより先に受験勉強に専念することになりました。正直不安しかありませんでしたが、先生が計画を提案してくれてスムーズに勉強を進めていくことができました。また、僕の受験を一番支えてくれたものが塾にあります。それは、自習室という環境です。僕はここで受験期の大半の時間を過ごし、分からないことがあれば大量の参考書がおいてある本棚を活用したり先生に質問することで分からない事をためずに学習していきセンターでは自己最高点を出すことができました。この一年間つらいこともあったけれど、塾を訪れるたびにユーモアあふれる先生方のおかげでストレスを感じることは一切なく勉強にも集中して取り組める最高の環境でした。六年間という長い間をここで学び僕にとっては第二の学校です。本当にお世話になりました。
倉敷南高校 2023年合格!
テスト対策がしっかりできることです!
塾に入ってよかったことは、テスト対策をしっかりできることです。私が塾に入る前では、テスト週間に入っても何をすればいいか分からず、無駄な時間を過ごすことが多かったです。しかし、塾ではテスト対策テキストを配ってくれるので、沢山の問題を解いてテストに挑むことができました。なので、成績も少しずつ伸びていきました。また、毎週土曜日にある補習で、自分の苦手な問題を見つけることができました。間違えた問題を解き直すことで、以前よりも、自分の力で解けるようになった問題が増えたように感じました。他にも、自習室があることや、学校の教科書が全てそろっていること、先生に質問しやすいことがいいところだと思います。それが高校受験に成功したことにつながったと思います。
倉敷南高校 2022年合格!
高校受験では不安でしたが、この塾に頼りになる先生と仲間達と一緒に頑張れた!
私が塾に入ってよかったことは、三つあります。一つ目は学習習慣がついたことです。今までは部活が大変で勉強時間が確保できず、受験生になったときに集中して勉強ができるか不安に思っていました。しかし、学習塾フィットプラスは自習室がほぼ毎日開放されており、放課後に毎日塾に行くことで勉強することが苦でなくなりました。二つ目は、先生が親しみやすく、気軽に質問することができることです。これは、受験生にとってとても大切なことだと思います。三つ目は同じ学校の子がいつため、一緒に勉強を頑張ろうという雰囲気で授業を受けられることです。みんなが頑張っている姿を見ると、私も頑張らなきゃいけないなという気持ちになります。高校受験では不安でしたが、この塾に頼りになる先生と仲間達と一緒に頑張れたのだと思います。
倉敷南高校 2022年合格!
塾の雰囲気がとても温かいとこと!
私が塾に入ってよかったと思うことは三つあります。まず、一つ目によかったと思うことは、一年から三年の基礎から学び直せたというところです。なぜなら、私は苦手を残したまま三年生になってしまい、特に英語と数学の基礎が抜け落ちていました。しかし、塾で一年生からの単元を冬期講習会でさらっていくことができて得意な分野を伸ばしつつ、苦手な分野を勉強することができたのでよいと思いました。次に、二つ目によかったと思うことは、授業がない日でも塾に行けるということです。なぜなら、私は本当に勉強が苦手だから一人で勉強するのが嫌でした。そんな時、いつでも先生に質問ができるということは、私にとってとてもありがたいし、気持ち的にも前向きになれる。だからよいと思いました。最後に塾の雰囲気がとても温かいとことです。私は勉強が嫌だけど先生や他の人のおかげで少し勉強が楽しいと思えたからです。
倉敷福田校へのお問合せ先
周辺地図
より大きな地図で 学習塾Fitプラス 倉敷福田校 を表示